top of page
  • 高浜商店
  • 高浜商店
  • kujira-takahama

猫の食事と健康、っていうお話

Updated: Jun 25, 2023

猫のごはん、あなたは何をあげてますか?

栄養バランスや体質を知り、健康に良い食生活を!


まいどおおきに。大阪の中央卸売市場で仲卸をやってる高浜康子です。

2月22日は猫の日ですねぇ。

ご存知でしたか?!


なんでかというと、「にゃんにゃんにゃん」の鳴き声にちなんでるんやって。

私のとこは猫じゃなくて犬を飼ってるんやけど、ほんま動物って可愛らしいわねぇ。

世話に手間はかかるけど、癒やしを与えてくれるからね。

犬はわりと何でも食べるんやけど、猫って食べる物にちゃんと気を付けてあげないと、病気になりやすいんやってね。

高浜商店では、「魚屋さんのねこごはん」っていう、市場で出る魚の端材を使った猫用のフードを販売してるんですが、それを作るとき、ごっつ勉強したんですよ。

「ペット栄養管理学」って、専門的なやつを(少しやけど)勉強しました。


今回は、猫の食事が健康にどんな影響があるか、ていうお話。

猫って長生きするらしいねんけど、病気にもなりやすいらしいです。

特に人間に近いところで暮らしてるから、きちんと食事のことを考えてあげないと、万一、大切な猫ちゃんになにかあったら一大事やし、今回は真面目に読んでみたって~。



 

【目次】


・<高浜商店がおすすめするこのお店> ネットショップ SHELBY KITCHENさん

 

ペットフードには厳しい基準がある!


猫の食事っていうたら、まず思いつくのがペットフードやね。

ご自身がご飯を食べるときに加工食品などの「食品表示」ってきちんと見ると思うけど、大切なペットの食べ物って、そういうの気にしたことありますか?

市場に流通してるペットフードには、人間が食べるものと同じくらい、もしかしたらそれ以上に厳しい基準や表示のルールが法律で決められてるんですよ。

環境省と農林水産省により施行された「愛がん動物用飼料の安全性の確保に関する法律」(通称「ペットフード安全法」)。


この法律ができた背景には、アメリカでの悲しい出来事があったそうです。

2007年、メラミンという有害物質が混入したペットフードを食べた多数の犬や猫が、健康被害にあったんやって。

そのペットフードが日本にも輸入・販売されてたことが分かり、自主回収されたから被害はなかったんやけど、これをきっかけにペットフードの安全性確保への対応が必要や!ってなって、2009年にペットフード安全法が制定されたというわけ。


この法律の対象となるのは、犬と猫のペットフード。

輸入や製造を行う場合は、法人でも個人でも届出が必要(高浜商店も届出してますよ!

製造方法や成分規格、表示基準が定められていて、それに合わないものや有害物質を含むものは、製造・輸入や販売が禁止。

表示については、名称・賞味期限・原材料名・原産国名・事業者名の5つを日本語で表示することが義務付けられてるんです。

違反した場合は罰則もあるんやて。


あと、人間の食べ物と同じように栄養成分表示も必要なんやけど、それについては「ペットフードの表示に関する公正競争規約」で表示ルールが定められてるんですよ。

人間とは体の大きさや体の構造、必要とする栄養素が違うので、表示ルールも異なるんですね。

よく見てみてね〜




<参考サイト>


・ペットフード安全法とは?対象や罰則は?


・環境省 ペットフード安全法


・農林水産省 ペットフードの安全関係(ペットフード安全法 事業者のみなさま向けページ)


・一般社団法人ペットフード協会


・【保存版】ドッグフードの成分表の見方を解説!愛犬に合った栄養成分の選び方も【獣医師監修】


 


ペットフードに関する民間の資格はたくさんある!


ペットフードについて調べてたら、関連する民間資格がたくさんあることを知ってビックリしました。ペットフードを扱うお仕事、例えばペットショップや動物病院にお勤めの方をはじめ、一般の飼い主さんも受験されてるものもあるそうです。

私が調べただけだから、もっとあるかも知れないし、詳しいことは分からんから各協会とかに聞いてみてね〜(汗)


<ペットフード安全管理者(一般社団法人ペットフード協会)>

ペットフードの安全性確保を推進するため、輸入・製造・研究開発・品質管理・学術・マーケティング・営業・販売などの現場に、協会認定の安全管理者を配置するもの。講習会を受講して、試験により所定の知識を保有することが確認された人に資格が与えられます。


<ペットフード販売士(一般社団法人ペットフード協会)>

ペットの適正な発育と健康維持・増進、ペットとの生活の質(QOL)を高められるよう、ペットフードやその他の相談に携わる人が、お客様の質問に的確に回答するため、有益な知識や情報を習得し、実践的に役立てられる内容です。講習を受けて受験します。


<ペット栄養管理士(一般社団法人ペット栄養学会)>

ペットの栄養・健康増進および、ペットフードの品質向上などに関する知識や技術の向上と、その普及を図ることが目的。講習会を受講するか、大学で獣医学・畜産学・農芸化学のいずれかの課程を修了した人が受験できます。


<ペットフーディスト(社団法人日本アニマルウェルネス協会)>

犬と猫の食の悩みに答える専門家として、犬や猫の食性、栄養学、さまざまな食事スタイルのメリット・デメリット、オーナーに寄り添い必要な情報を適切に伝える方法などの知識を習得します。講座を受講して受験します。


動物看護師さんにも新しく「愛玩動物看護師」っていう国家資格ができたんやって?。今年の2月に第1回試験が行われたって、ニュースでやってたわ。

大切なペットを護る方法やルールができてきたんやけど、私たちがそれを知らんかったらあかんもんね。ほんまちゃんと勉強せなあかんね。



<参考サイト>


・ペットや動物に関連する資格一覧。試験の難易度や合格率、受験条件を紹介


・ペット産業・市場ニュース


・ペットフード安全管理者認定制度のご案内


・ペットフード販売士 認定制度


・ペット栄養管理士とは


・ペットフーディストとは


・愛玩動物看護師








猫の食性や体質は、太古の昔から変わらない?!


今どきはそうでもないかもやけど、猫といえばネズミを捕まえるイメージがあったよね。

ペットとして飼われている家猫のルーツは、中東の砂漠地帯に生息するリビアヤマネコが家畜化されたものなんやって。

野山でネズミなどの小動物を狩っていた猫が、農耕集落の穀物貯蔵庫にネズミを追って集まり、そのまま棲みついたと考えられてるそうです。

穀物をとらずに害獣を捕食してくれる猫は、人に役に立つ動物として大切にされ、やがてペットとして飼われるようになったそう。日本でも猫と人間とのつながりは古く、平安時代には貴族の間で猫を飼うのが流行していたという話もあるらしいわ。


乾燥した砂漠地帯で生活していた名残で、猫は水を少量しか飲まなくてもよい体の仕組みになってるんやって〜。すごいな。

体内で水分を有効に使えるよう腎臓で尿を濃縮するから、腎臓に負担がかかったり、尿路結石ができたりしやすい傾向があるそうです

あまり水を飲まへんから、ウエットタイプのペットフードも大事な水分補給源になるそうです。

また汗をほとんどかかへんから、塩分をとりすぎると腎臓や心臓に負担をかけてしまうことも。


猫は人間同様、いろんな栄養素を食物から摂取して生きてるんやけど、必要な栄養素の割合は人間に比べて大きく異なるんやて。

例えばもともと肉食やから、タンパク質を人間の5~6倍も必要とするそうです。

また、タウリンていうアミノ酸を体内で十分に合成できず、不足すると目の障害や心臓疾患などを引き起こすことがあるらしいわ。

タウリンは魚介類や動物の内臓に多く含まれてるんやって。

野生の時代は小動物を丸ごと食べてたから、いろんな栄養素を過不足なく摂れてたんやろね。




<参考サイト>


・家猫の祖先


・猫の起源


・猫の祖先は?猫のルーツを探る!


・猫の生態と習性


・飼い主のためのペットフード・ガイドライン


・知っておきたい!猫の食性と栄養学


・猫ちゃんの食事基礎知識



 

おすそ分けや手作りで気を付けたい食材は?


猫の健康に直結する食べ物には、いろいろと気を付けなあかんことが分かってきたわ。人間の食事の残り物を猫に与えたり、手作りしたりする場合には、特に要注意やね。上で書いた水分や塩分、栄養素の話に加えて、猫にNGの食品や注意するべき食品、私も気になったから資料をそのまま書いときますね。良かったら参考にしてください。


<与えてはいけないもの>

・タマネギ、ネギ、ニラ、ニンニク

アリルプロピルジスルフィドという成分が赤血球を破壊し、血尿や下痢、嘔吐、発熱などを引き起こす恐れあり。加熱しても分解されないので、これらの食品を含む加工食品や煮汁なども与えてはいけないそうです。


・チョコレート

テオブロミンという成分が嘔吐、下痢、発熱、けいれんなどを引き起こす恐れあり。


・鶏の骨

縦に裂けやすく、とがった形状になるとのどや消化管を傷つける恐れあり。


・生の魚介類(魚、イカ、タコ、エビ、カニ)

ビタミンB1分解酵素により、猫の体内のビタミンB1が欠乏して後足の麻痺を引き起こす恐れあり。必ず加熱調理して与えましょう。


・ブドウ、干しブドウ

腎不全を引き起こす恐れあり。


<注意が必要なもの>

・レバー

ビタミンAが豊富に含まれており、過剰摂取すると食欲不振、関節炎を引き起こす恐れあり。


・ホウレン草

シュウ酸が多く含まれており、シュウ酸カルシウム尿石症の原因に。


・コーヒー、緑茶、紅茶など

カフェインが含まれており、下痢、嘔吐、体温不調、多尿、尿失禁、てんかんなどを引き起こす恐れあり。


・生肉

有害な寄生虫や細菌が存在する可能性あり。


・香辛料

肝臓障害を引き起こす恐れあり。


・生卵(生の卵白)

ビオチンが欠乏し、皮膚炎、成長不良を引き起こす恐れあり(全卵であれば、卵黄にビオチンが多く含まれるので欠乏症にならない)。


・煮干し、海苔

マグネシウムの過剰により尿路疾患を引き起こす恐れあり。


人によって違うらしいけど、ご飯にお味噌汁をかけたり、ご飯に鰹節をまぶして食べる「ねこまんま」って言いませんでした?猫にあかんものばっかりやけど、なんで「ねこまんま」なんやろね。


<参考サイト>


・猫に手作りご飯をあげてもいい?あげるときの注意点は?



 


猫に魚をあげるなら「魚屋さんのねこごはん」!


可愛い猫ちゃんの健康づくりのためにおすすめなのが、「魚屋さんのねこごはん」。

高浜商店では鮭やひめ鯛などの冷凍魚を、学校や病院、介護福祉施設の給食向けに毎日出荷してます。サイズの不揃いや見た目が悪いなどの理由により出荷できないものや、切り落とし部分を活用し、キレイに骨抜きした身を柔らかくボイルして猫用フードに仕上げてます。

もちろん保存料や着色料、香料は一切不使用で、塩などの味付けもなし。

天然の魚の風味を活かした体に優しい安心フードです。

鮭にはビタミンが多く含まれ、DHAやEPAといわれる体に必要な魚油も多く含まれています。

またひめ鯛は、脂が少なく高タンパク低カロリーなので、肥満が気になる猫ちゃんにもピッタリ。

ご注文いただいた分だけを職人が食べやすいサイズに切り分けてボイルし、ひとつずつ丁寧に真空パック。

さらに、魚介類のペットフードで気になる「腸炎ビブリオ菌」の検査を実施し、保存検査など安全性を確認してます。

冷蔵で1カ月、冷凍で6カ月保存できるのも便利でしょ。



<高浜商店の商品紹介>



魚屋さんのねこごはん【鮭】



魚屋さんのねこごはん【ひめ鯛】








中央卸売市場にも、いらっしゃ〜い!⑥


中央卸売市場ってなんでもあるような気がしませんか?

実際、だいたい何でもありますよ。

高浜商店のある大阪市中央卸売市場本場では、水産物、野菜、果実、乾物、漬物などを取り扱ってます。ただ、花きやお肉は別の所やねん。

で、それぞれに仲卸があるし、水産物の仲卸の中には、高浜商店のように「鯨肉専門店」とか「マグロ専門店」とかもあるし、鮮魚全般、塩干物全般、川魚関連、近海物、北海産の物、冷凍専門、貝類専門などさらにさまざまな専門分野に分かれてます。

けど、買いたい物がこっちにはあって、あっちにはないとか、こっちでまとめて買えたら良いのにとかってことよくあると思います。

そういうときは、馴染みの仲卸に頼めば、だいたい買えるようになったりしますよ。

仲卸の中では、“借りる”って言うねんけど、例えば仲卸でも無い物があったり、量が足りんかったり、馴染みのお客さんが探してるからって他所で探したりなんてことはよくあります。

その方が、お客さんもあっちこっち行って探さなくてええから楽やしね。


高浜商店でも、もちろんできますよ。

この前なんか、ヤーコンとか(最初何のことかわからんかった)、メロンとか松茸とか、魚だとホッケとかイカとかエビとか(全て冷凍)も仕入れて〜って頼まれたら仕入れますよ。


なので、馴染みのお店できたらあちこち行く前に、何でも頼んでみると良いですよ〜

お金も一箇所で支払えますしね。


<参考サイト>


・大阪市水産物卸協同組合


・大阪中央お魚市場(YouTube)



 

高浜商店がおすすめするこのお店


ネットショップ 「SHELBY KITCHEN」さん




@ネットショップ「SHELBY KITCHEN」https://shelbykitchen.stores.jp より



ご近所の私の犬友さんが始めた、愛犬のための「手作りご飯」を開発販売されました。

高浜商店のサケや鯨肉も使ってくださっています。

こちらのコンセプトをホームページから引用させていただきます。



’‘’シェルビーキッチン‘’へ

♡welcome♡


現代の犬全体の平均寿命は14.65歳、猫全体は15.66歳です。

犬の寿命はこの10年で+0.7歳、猫は+0.5歳と人と比べても飛躍的に延びています!!


では、『健康寿命』はどうなのでしょうか?? 寿命が伸びるにつれてペットの高齢化も始まっています。

ペットも年齢があがると、人間と同じように足腰が弱くなったり、内臓疾患・ガンなどの病気にかかりやすくなります。


いつまでも長く元気でいてほしいという願いは、どんな生き物を飼っていても同じではないでしょうか‼️


現在は、愛犬の健康のために「手作りご飯」を食べさせたいと思う飼い主さんが沢山増えています!! ただ、生食や手作り食は興味あるけど、、、

なんか難しそう?💦

時間と手間がかかる?

栄養バランスは?など

考え過ぎて二の足を踏んでいる飼い主さんやチャレンジしたけれど…色々と悩みを抱えてる方が多いのではないでしょうか😭


そんな飼い主さんのためにシェルビーキッチンから 初めての手作りご飯シリーズを作りました🐶🐾


ご興味ある方、ぜひサイトものぞいてくださいね!


「SHELBY KITCHEN」(ネットショップ)



Recent Posts

See All

Comments


Commenting has been turned off.
bottom of page